【新型コロナウイルス】マスク・手洗いだけでは心配?免疫力アップによる対策とは

中国の武漢で発生した新型コロナウイルスは、ついに日本でも猛威を振るい始めています。

この時期はインフルエンザの流行にも気を付けなければいけませんので、手洗い・うがい・アルコール消毒をより徹底して衛生管理に気を付けなければいけません。

今回は感染症のさまざまな予防・対策の中でも、特に自分自身の免疫力を上げて病気を予防する方法があるのかを調べてみました。

●目次

●日本を襲う新型コロナウイルスの脅威

日本を襲う新型コロナウイルスの脅威

未だ収束の見えない新型コロナウイルス問題。

和歌山、愛知、神奈川で感染者が確認され、国内の感染者は964人(令和2年2月13日版)に達しました。

新型コロナウイルス感染症データ_厚生労働省

厚生労働省|2.国内の発生状況について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09490.html

中国政府の発表では、感染者の数が減少傾向に向かい始めていると報道されています。

ですが、たとえ新型コロナウイルスの感染者数が減ってきているとしても決して安心できる状況とは言えません。

感染症の予防や対策は引き続き行っておくべきでしょう。

飲食店であれば接客などで人と接する機会が多いので、特に気を付けて予防や対策を講じてなければいけませんね。

インフルエンザの予防も忘れずに行おう

インフルエンザの予防も忘れずに行おう

新型コロナウイルスのニュースが過熱していますが、この時期にもう一つ気を付けなければならないものがあります。

それが、毎年冬に猛威を振るうインフルエンザ。

インフルエンザは1月上旬から2月下旬に流行のピークをむかえる感染症。

しかし、寒暖の差が激しい3月でもインフルエンザは流行しているので予防が大切です。

3月に入ると気候も暖かくなり始めますが、予防を怠るなど油断しやすくなってきますので逆に注意が必要でしょう。

コロナやインフルなどの感染症予防には免疫力向上が重要!

コロナやインフルなどの感染症予防には免疫力向上が重要!

予防が大切な感染症対策ですが、具体的にはどんな対策があるのでしょうか。

基本的な予防としては、やはり手洗い・うがい・アルコール消毒などによって清潔な状態を保つことが効果的です。

手や喉に付着したウイルスを除去することで、体内にウイルスが入って感染することを防ぎます。

しかし、手洗いやうがい、アルコール消毒を徹底したとしても、従業員が病気になりやすい、ウイルスに感染しやすい身体であれば、発病するリスクが大いにあります。

そこで重要視したいのが、身体の免疫力を上げることです。

免疫力とは、ウイルスに対して抵抗する力のことです。
仮に感染症にかかってしまった場合でも、免疫力が強ければ重症化の防止につながります。

なお免疫力には「自然免疫」と「獲得免疫」という2つの種類があります。

「自然免疫」とは、ウイルスや細菌などの敵が体内に入ってくると真っ先にそのウイルスを倒そうとする免疫の反応です。

「獲得免疫」とは、体内で増え始めてしまったウイルスや細菌が現れた時にそれらを倒す免疫の反応です。

「自然免疫」は人が生まれつき持っている免疫反応であるのに対し、「獲得免疫」は色々なウイルスや細菌と戦った記憶によって獲得した免疫反応になります。

食生活や生活習慣から免疫力を上げていこう

食生活や生活習慣から免疫力を上げていこう

新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症予防には、免疫力をアップして身体の中から病気に打ち勝つ強さを作ることが大切です。

ここからは、免疫力を高めることが期待できる方法や食品などをご紹介していきます!

① 腸内環境を整えて善玉菌を増やす

免疫力の60~70%は腸にあるといわれています。
つまり、腸内環境を良好に保つことで免疫力の低下を防ぐことがでるのです。

腸内細菌のバランスを整えるには、ヨーグルト・味噌といった発酵食品を食事に取り入れるのがおすすめです。

また、善玉菌のエサとなる食物繊維を豊富に含んだ大根や人参などの根菜類もおすすめです。

その他、ホリフェノールやビタミンA・Eを含んだ食品も腸内環境を整えるのに効果的ですね。

② 適度な運動などで身体の代謝を上げる

体温が低くなると免疫力は低下してしまいますが、体温を上げることで免疫力を向上させるこが期待できます。

手軽に体温を上げて代謝を良くする方法としては、適度な運動や入浴がおすすめです。

若い人だとお風呂はシャワーで済ませるという人も多いようですが、冬の季節にはお風呂に使って身体を芯から温めるようにしてください。

③ 生活習慣を整えてストレスを溜めない

生活習慣の乱れや慢性的なストレスは身体にとって大変有害なもの。

不安・緊張・不眠などが続くと自律神経が乱れて身体のバランスを崩してしまい、時には身体の中の臓器にまで悪影響を及ぼしてしまいます。

特に胃腸などの臓器に悪影響が出ると、腸内環境が乱れるため免疫力が下がってしまいますよ。

自律神経のバランスを保つために、良質な睡眠と適度な運動によって生活にメリハリをつけることを心がけましょう。

飲食店でもしっかりと感染症予防に取り組もう

手洗い・うがい・アルコール消毒を徹底して衛生管理に気を付けることは、飲食店では至極当たり前のこと。

しかし、新型コロナウイルスやインフルエンザが猛威をふるっている今では普通の対策だけでは十分とはいえません。

手洗い・うがい・アルコール消毒などで清潔な状態を保つことに加え、自分自身の免疫力を上げて感染症に負けない身体を作ることも大切です。

ご紹介した免疫力を上げる食材をまかないやメニューに取り人れてみるなど、 プラスアルフアの対策をお店で行ってみてはいかがでしょうか。

*今回紹介した対策は、感染症を100%防げるわけではありません。また情報は日々、変化します。公的機関の情報をこまめに収集しながら、お店の自己責任で対策をとってください。

飲食店経営者の方はこちらのコラムもおすすめ!

飲食店の求人情報(正社員・アルバイト)が充実!

食ジョブ 注目の求人

PAGE TOP