初バイトで居酒屋はきつい?ぶっちゃけデメリット<魅力アリです

給料が高く、シフト制で融通が利くのが魅力の「居酒屋」バイト。
でも、きついイメージもありますよね。高校生・大学生で初バイトに居酒屋を希望するのはアリなのでしょうか?
 
ぶっちゃけ言えば、ありです。

でも・・・・

「接客未経験だけど大丈夫なのか」
「酔ったお客さんへの対応はどうしたらいい」
「ぶっちゃけ仕事はきついのか」
「学校にバレないのか」
「学業との両立のコツって?」

など不安もたくさんありますよね。

今回は居酒屋で初バイトをしようか迷っている高校生・大学生や未経験者の人に、居酒屋バイトがきついか?楽しいか?ホントのところを正直にズバッとご紹介します!

メリットはもちろんデメリットも飲食求人サイト『食ジョブ』のスタッフが包み隠さずお伝えします。

大切なのは、なんとなくでバイトを選ばないことです。居酒屋バイトが向ている人、求人を探すコツも説明するので、自分に合うのかどうか客観的に考えてみてください。

飲食店のバイト情報が満載!!▷『食ジョブ』で求人を探す(※登録無料)

●目次

1.初バイトに居酒屋は…ありです!

初バイトに居酒屋は…ありです!

高校生・大学生で初バイトを始める場合、居酒屋で働くのはぶっちゃけありなのか?

結論から言うと…ありです!

実際に居酒屋で働いていた人の体験談をご覧ください。

「接客マナーや対応の仕方などをイチから教えてもらった。高校卒業後も役に立って良かった」(大学2回生・男性)
「居酒屋はメニューがたくさんあって、料理が好きなので作り方を勉強できて楽しかった」(高校2年生・女性)
「未経験でもそんなに難しくなかった。忙しいのが大変だったけど」(高校3年生・男性)
「店員もお客さんも気さくな人ばかりで、学校とは違った人間関係ができた」(大学4回生・女性)

などなど。

居酒屋ならではの体験談がたくさんあります。

もちろんうまい話ばかりではありません。失敗談もふくめて居酒屋バイトのあるあるを紹介している記事があるので、あわせてご覧ください。

☑【居酒屋バイトあるある】高校生のリアルな失敗&面白エピソードまとめ

初バイトに居酒屋が向いている理由は、エピソードからわかるように

◆難しい作業はあまりない

◆丁寧に教えてもらえる

◆初心者でも気軽に始めやすい

といった点にあります。

ただし、他のバイトよりも大変なところがあるのは事実です。

大切なのはメリットや興味だけでなく、デメリットもしっかりと考えてバイト探しをすることです。どんなバイトでもデメリットはあります。

総合的に考えて、居酒屋ははじめてのバイトに適していると言えます。以下ではメリット・デメリットを挙げていくので、自分に合っているかの参考にしてください。

最近は、居酒屋でも高校生・大学生を積極的に採用しているアルバイト求人が増えています。飲食店求人に特化した「食ジョブ」では、オススメ求人を載せているので、バイト探し中の人はチェックしてみてください。

≫「高校生OKなバイト求人」

≫「大学生歓迎のバイト求人」

2.初めてのバイトで居酒屋をオススメする3つの理由

居酒屋がオススメの理由

居酒屋で初めてのバイトをするメリットは、以下の3つです。

  • 一足先に社会勉強ができる
  • 学校にはない人脈ができる
  • バイト未経験でも高時給で稼げる

それぞれ紹介します。

2-1.一足先に社会勉強ができる

まず、居酒屋でバイトする一番のメリットは「一足先に社会勉強ができる」点です。

高校生・大学生は、まだ社会に出ていないため、働き始めてもすぐには接客マナーや社会人としてふさわしい言葉遣いなどができないことが多いですよね。

居酒屋では、こうしたマナーや言葉遣いがマニュアル化されていることが多く、わからなくてもイチから勉強することができます。

例えば、敬語に慣れ親しんでいない場合、お客様に次のような言葉づかいをしてしまうことがあります。

【間違った言葉づかい】

「わかりました」 

「とんでもございません」

「すいません」

「座ってください」

すべて間違った言い回しです。

正しい言い方はわかりますか?

【正しい言葉づかい】

「かしこまりました」

「恐れ入ります」

「申し訳ございません」

「おかけになってください」

あくまでごく一例です。

言葉を知っていても、普段から使っていなければ、咄嗟のことだと間違えてしまいます。

もちろんお客様に対して失礼になってしまいます。

接客の言葉遣いを学びたい方は、こちらで学べますよ。

最初はできなくても、実際に働いていると、お客様と接するうちに自然とこのような言葉遣いができるようになります。また、困った時の対応の仕方なども臨機応変に教えてもらえますよ。

とくに高校生は、こうしたコミュニケーション能力を身に着けることで、大学に入ってから、働き始めてからも苦労することなく働くことがきるのが魅力ですね。

2-2.学校にはない人脈ができる

2つ目のメリットは「学校にはない人脈ができる」点です。

居酒屋では、働いている人の大半が大学生や社会人です。経験を積んだ目上の人と一緒に働けるので、高校の友人からはもらえない刺激がもらえます。進路の相談に乗ってもらったり、人生経験豊富な先輩に悩みに乗ってもらったりできますよ。

また、仲のいい職場なら遊び仲間として仲良くしてもらえることがあります。

  • 「休みを合わせてスタッフ同士でBBQに行った」
  • 「店長がスタッフみんなを旅行に紹介してくれた」
  • 「仕事終わり、先輩スタッフがカラオケに連れて行ってくれた」
  • 「バイト仲間と音楽の趣味が合って一緒にフェスへ行った」

など、こんなエピソードはたくさんありますよ。

「【カフェvs居酒屋】出会いが多いバイト徹底比較!モテるのはどっち?」で紹介したように、居酒屋の出会いから、うまく人脈を活かして恋愛に発展させることもできます。

色々と今後につながる人脈が築ける点が、居酒屋のバイトならではのメリットだと言えます。

2-3.バイト未経験でも高時給が稼げる

3つ目のメリットは「バイトの中でも高時給」であるです。

飲食業バイトの中でも、居酒屋は高時給です。時給が高いので、限られた時間でしっかりと稼ぎたい人にぴったり。

都道府県にもよりますが、居酒屋ホールのアルバイトの場合、時給1,000円前後からスタートするのが相場です。

はじめてのバイトや居酒屋が未経験でも高時給なのが魅力的です。

【バイト代のイメージ】(時給1,200円を想定)

  • ケース1:18~21時まで1日3時間×週3日➪約43,200円
  • ケース2:17時~22時まで1日5時間×週5日➪約120,000円                          

バイト代はなにに使いたいですか?

しっかりとコツコツ給料を貯めれば、化粧品やブランドの小物など、高校生ではなかなか買えないグッズを買うこともできます。

彼氏や彼女に少しいいプレゼントをあげたり、親に贈り物をしたりできると思うと、バイトのやる気も上がりますね。目標をはっきり定めて働くのもモチベーションアップに繋がりますよ。

高校生のバイト代の使い道や貯金事情はこちらをご覧ください。

成人であれば、深夜バイトができます。

深夜バイトの魅力は、時給が25%(22時以降)アップすることです。効率的に稼ぎたいという人は、候補に入れてみてください。今一押しの深夜バイトはこちらです。

≫深夜に稼げる高時給求人特集!!

以上、「社会勉強ができる」「人脈が広がる」「高時給」の3つを、居酒屋で働く主なメリットとしてご紹介しました。

一方で、どんな仕事にもデメリットはあります。
次に、居酒屋で働く前に知っておきたいデメリットをご紹介します。

大学生におすすめの初バイト20選!リアルな体験談付き

3.ここがきつい!居酒屋で初バイトをする3つのデメリット

高校生が居酒屋でバイトをするデメリット

居酒屋で初バイトをするデメリットは、なんと言っても「学生生活との両立が難しい」点です。

学業との両立や、働く時間帯によっては生活リズムが狂う可能性も…。
これがきついと感じる部分です。

  • 【1】学生生活のスケジュールとの両立
  • 【2】出勤時間によっては睡眠時間が少なくなることも
  • 【3】居酒屋の仕事は体力勝負!

主に3つのポイントに分けて、詳しくご紹介します。

3-1.学生生活のスケジュールとの両立

学生生活は、多忙です。普段の授業はもちろん、テスト期間や部活動、受験に向けた勉強に学校行事など、ほぼ毎月色々なイベントがあります。

実際に居酒屋でアルバイトをしていた高校生・大学生の中には、授業がと部活が終わった後にアルバイトをし、テスト期間には更に帰宅後に夜中までテスト勉強をする…というハードスケジュールになってしまった人も。

体調管理のためにも、実際にどの期間にどれくらい働けるのかあらかじめ確認してシフトの計画を立てておくことが大切です。

3-2.出勤時間によっては睡眠時間が少なくなることも

居酒屋は、主に夕方から深夜、明け方までの営業時間のところが多いです。

高校生は、労働基準法により夜の22時までにしか出勤することができませんが、それでも働き終わるのは夜になります。

そこから帰宅し、一息ついたり勉強したりするとあっと言う間に日付が変わっていた…なんてことが起こりやすくなります。若く体力に自信がある場合でも、こういった生活が何日も続くと疲れが蓄積されて体調を崩してしまいます。

学業に影響が出たり、バイト先に迷惑がかかったりするのは本末転倒。自分の体力を過信しすぎずに、シフトを考えることが大切です。

法律に関する知識は、こちらをご覧ください。

☑高校生のバイトは何時までOK?法律違反して働いたらどうなる?

☑高校生はNG?居酒屋バイトは何歳からOKか(年齢制限ほんとうの話)

3-3.居酒屋の仕事は体力勝負!

居酒屋の仕事は、給料が高い分思っているよりも大変です!
忙しい時間帯には常に動き回っていることはザラ。

せっかく働き始めたのに、シフトを詰め込み過ぎて、体力が追いつかず寝坊や遅刻をしてしまう…という事態は絶対に避けたいですよね。

体力に不安がある場合は、土日や長期休みに集中して働くというのもありです。

【スケジュール例】お店が忙しくなる週末&休日に重点的にバイトに入る例

  • 月曜日 休み
  • 火曜日 予備校
  • 水曜日 17時~22時(バイト)
  • 木曜日 予備校
  • 金曜日 17時~22時(バイト)
  • 土曜日 17時~22時(バイト)
  • 日曜日 17時~22時(バイト)

休日に働く場合は時給が高くなるお店もあるので、募集要項をチェックしてみましょう。

居酒屋でアルバイトを始めたいのなら、事前に自分の体調やスケジュールを詳しく確認しておくことが大切なんですね。

また、もう一つのデメリットとして「学校・親にバレる可能性がある」という点があります。

もし学校がバイト禁止で、隠れてバイトしていた場合、居酒屋は学校の先生や親も来る可能性がある場所なので、バレてしまう危険性があります。

どうしても働きたい場合はあらかじめ許可を取った方がいいでしょう。詳しい説得術はこちらをご覧ください。

☑高校生バイト「反対する親」を味方に変える!許可がもらえる4つの説得術

無理な場合は、諦めた方が無難です。

周りに隠して居酒屋で働きたい場合は、学校や自分の家の最寄駅から離れた場所の居酒屋を選んだり、接客で表に出る必要のないキッチン業務を希望するという手もあります。

以上が居酒屋で働く際の主なデメリットです。デメリットを考えずに始めると、居酒屋バイトはきついと感じるはずです。当然のことながら「やめた方がいい」という発想になります。

しかし、あらかじめてメリット・デメリットを把握しておくことで、冷静に判断することができます。まずは自分が本当に働けそうか、じっくり考えてみるのがいいでしょう。

【関連記事】

☑居酒屋のバイトの3K、怖い・汚い・臭いは本当なのか?

4.居酒屋バイトが向いている高校生・大学生の条件

居酒屋バイトが向いている高校生とは

どんな仕事でも、「向き・不向き」はあるものです。
もちろん、それは居酒屋のアルバイトにもあります。

  • とにかく明るくて活発
  • 居酒屋の仕事に興味がある
  • 好奇心旺盛でガッツがある

ここでは居酒屋のアルバイトに向いている高校生・大学生の特徴をご紹介しましょう!

4-1.とにかく明るくて活発

高校生・大学生のなによりの武器は、若くて元気があることです。

未経験で仕事が出来なくても、経験不足は笑顔とやる気でカバーしましょう。挨拶は必ず大きな声でする、言われたことをすぐにやる、笑顔で受け答えするなど、最低限の仕事をしっかりと行いましょう。

また、やるべき仕事がわからない時には「次になにをしたらいいですか?」「できる仕事はありませんか?」と積極的に先輩に聞くようにしましょう。一生懸命働く姿で、自然と評価もアップするはずです。

4-2.居酒屋の仕事に興味がある

人と接するのが好きだったり、おしゃべりが好きな人が当てはまります。

居酒屋の雰囲気が好きだったり、店員やお客さんとのコミュニケーションを積極的に楽しめる人なら大丈夫!お酒などの知識が初めはなくても、だんだんと覚えて行けばOKです。

お酒やおつまみなどのメニューも、興味を持ったらすぐに楽しく覚えられるもの。「これはどういう食べ物ですか?」「どんな味のお酒ですか?」など、先輩に積極的に質問をして、どんどん知識を吸収しましょう。

4-3.好奇心旺盛でガッツがある

飲食店の中でも、大人の世界というイメージが強い居酒屋。

そこに飛び込むのは勇気もいりますが、「未知の世界に飛び込んでみたい」「まだ経験したことのない仕事がしてみたい!」そんなガッツのある人なら大丈夫です。

好奇心旺盛で、不安よりも知る喜びが勝つような人は、居酒屋で働くのにきっと向いていますよ。稀に例外もありますが、居酒屋で働く人は、面倒見がよく話好きな人が多くいます。多少不安はあっても、ガッツがあれば大丈夫。

もっと詳しく調べたい方は、居酒屋バイトの向き・不向きを診断してみてください。

☑居酒屋バイトの向き・不向き診断(前編)

☑居酒屋バイトの向き・不向き診断(後編)

5.初めてのバイト探しに!居酒屋求人を探す3つのコツ

居酒屋バイトを探すコツ

初めてのバイトは居酒屋で!と思ったあなたに、ぴったりの居酒屋求人を探す方法をお教えします。

  • 【1】未経験・高校生歓迎の募集を探そう
  • 【2】個人経営?チェーン店?好みのお店を選ぼう
  • 【3】就業時間や年齢制限を今一度チェックしよう

居酒屋といっても、エリアや得意分野(創作系や割烹系、海鮮系など)によって雰囲気や仕事内容は変わります。まずは基本的な3つのポイントを押さえてください。

5-1.未経験・高校生歓迎の募集を探そう

まずは、「未経験可」「高校生・大学生歓迎」の案内が出ている募集を探しましょう。

「高校生可」のお店は、これまでにも高校生を採用していて、学業やシフトにも配慮してくれる場合があります。

また、「未経験可」のお店は、新人教育に慣れていることも多いので安心して働けます。

≫未経験OKの居酒屋バイト求人

5-2.個人経営?チェーン店?好みのお店を選ぼう

これは個人の好みの問題なので、自分が働きやすそうだと思った方を選んでください。

チェーン店は、業務がマニュアル化されていたり、研修制度が整っていたりするので初めての場合でも働きやすいというメリットがあります。

一方の個人店は、マニュアルがないことが多いですがアットホームで働きやすい雰囲気のお店が多くあります。わからないところは先輩が丁寧に教えてくれるので安心してください。

はじめてのバイト探しをする大学生向けに、自分に合った仕事探しのやり方をまとめています。こちらをお役立てください。

☑大学生だけが使える最強のバイトの探し方!4つのメリットをフルに活かそう

5-3.就業時間や年齢制限を今一度チェックしよう

応募したいところがだいたい決まったら、もう一度その店の就業時間や年齢制限を確認してみて下さい。

高校生は労基法によって働ける時間に制限があるので、応募している時間帯によっては働けなかったり、ほとんどシフトに入れないなどの問題がある場合があります。

応募前に一度しっかり確認しましょう。

年齢制限や就業時間については、以下のコラムが参考になります。

6.まとめ

まとめ

今回は、高校生・大学生の初バイトで居酒屋を選ぶ際の、大切なポイントをお伝えしました。

  • 高校生・大学生で初バイトに居酒屋は…あり!
  • 居酒屋バイトのメリットは3つ
  •  【1】社会勉強ができる
  •  【2】学校にはない人脈ができる
  •  【3】高時給(未経験でも1,000円は可能)
  • 居酒屋バイトのデメリットは3つ
  •  【1】学生生活のスケジュールとの両立
  •  【2】出勤時間によっては睡眠時間が少なくなることも
  •  【3】居酒屋の仕事は体力勝負!
  • 居酒屋バイトに向いているのは「明るく・好奇心旺盛・居酒屋の仕事に興味がある」人
  • 応募前にきちんと条件を確認しておく

以上のポイントを抑えながら、居酒屋の初バイトに応募してみて下さい。

有意義な高校・大学生生活も、楽しいアルバイト生活もどちらも充実したものになるよう、飲食求人サイト「食ジョブ」は応援しています。

飲食店のバイト情報が満載!!▷『食ジョブ』で求人を探す(※登録無料)

*いま一押しのバイトをまとめた特集ページをご覧いただけます。

7.居酒屋バイトに興味がある高校生・大学生はこちらのコラムもおすすめ!

▼居酒屋とカフェ、出会いが多いバイトを詳しくご紹介!

▼高校生で飲食バイトの面接に行く時の対策はこちら

▼面接にいく時、高校生はメイク必須?本当のところ教えます!

\飲食店の求人情報が満載/▷『食ジョブ』で求人を探す
 
 

飲食店の求人情報(正社員・アルバイト)が充実!

食ジョブ 注目の求人

PAGE TOP