楽な仕事を狙うなら、今とるべき資格ランキング|将来性や難易度も紹介

資格を取って今より楽な仕事に就きたい!と考えることってありますよね。

ちょっと頑張って資格を取れば、これからの時代を楽に生きていける仕事を、コロナ禍の情勢もふまえてランキング化しました。

将来性があるかどうか、資格の難易度なども考慮しています。就職・転職活動の参考にしてくださいね。

楽に稼げる仕事の見つけ方は、過去にも取り上げたことがあります。あわせて読んでみてください。

➽「一番楽な仕事」の見つけ方ガイド|職種ランキング&リアルな体験談

●目次

楽な仕事に役立つ資格ベスト10

楽な仕事に役立つ資格ベスト10

求人サイト「食ジョブ」編集部が、楽な仕事ができる資格を独自にランキング化しました。

ランキングの基準は、以下の3つです。

  • 将来性のある仕事につけること
  • 精神的に楽な仕事であること
  • 肉体的に楽な仕事であること

どの仕事も男女問わずおすすめです。あまり知られていないけど楽なポイントや、将来性についてもコメントを添えているので参考にしてくださいね。

1位:宅地建物取引士
おすすめ度:★★★★★
難易度:★★★★☆

内容:不動産契約の締結に関する知識
活かせる仕事:不動産業、建設業、金融業など

向いている人:細かいことをきっちり詰められる人、資格の勉強を頑張れる人
楽なポイント:不動産業界で一番楽な座り仕事であり、かつ他の不動産社員より給料高い

2位:調理師免許
おすすめ度:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

内容:調理技術や食に関する専門知識
活かせる仕事:外食産業、病院の食堂、給食センター、介護施設、独立開業など

向いている人:料理が好きな人、研究心のある人、飲食店の経験がある人
楽なポイント:食堂やセンターの調理は単純な作業が多くて楽。居酒屋チェーンなどで将来マネージャーや経営を任されたい人は、出世が早いのも大きなメリット

※飲食店などで二年以上の調理の実務経験があれば受験できるので、現在フリーターで飲食店でバイトしている方にもおすすめ。マークシート式で60%取れば合格できるので、気軽に挑戦してみては。

3位:危険物取扱者乙種第4類
おすすめ度:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

内容:ガソリン、灯油、軽油、アルコールなど引火性液体の取り扱い知識
活かせる仕事:化学系研究職、化学工場、タンクローリーのドライバーや同乗者、ガソリンスタンドなど

向いている人:物理・化学が得意な人、慎重な人
楽なポイント:潰しのきく、危険物取扱者で一番人気の資格。深夜のガソスタは非常に暇な仕事として有名

4位:第3種電気主任技術者
おすすめ度:★★★★☆
難易度:★★★★☆

内容:電圧5万ボルト未満の電気工作物の工事や、維持および運用の保安知識
活かせる仕事:ホテル、変電所、工場、ビルなどの設備管理

向いている人:物理が得意な人、細かいところに気が付く人
ポイント:潰しがきくので持っていて損のない資格。残業のないビルメンテナンスは転職先として人気

5位:ITパスポート
おすすめ度:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆

内容:ITに関する基礎的な幅広い知識
活かせる仕事:IT企業の事務職、営業職など(エンジニアになるには難易度が低いのであまり役に立たない)

向いている人:IT業界に興味がある人、ITの基礎知識を身につけたい人
楽なポイント:これからの時代に必須と言われるIT知識の証明なので、転職の際にアピールが楽。将来的にも長く役立つ資格

6位:簿記検定2級
おすすめ度:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

内容:商業簿記と原価計算を含む工業簿記
活かせる仕事:会社の一般事務、経理

向いている人:細かいことをきっちりするのが好きな人、ミスの少ない人
楽なポイント:事務系の正社員になりたいなら有利な資格。忙しくない会社の一般事務・経理に行けると楽

7位:登録販売者資格
おすすめ度:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

内容:医薬品の特性、副作用、人体の働き、薬事関連法規などの知識
活かせる仕事:ドラッグストア、薬局、ホームセンターなど

向いている人:薬に興味のある人、人に説明するのが得意な人
楽なポイント:薬剤師に次ぐ医薬品販売のプロとしてニーズが高く、スキマ時間でも働きやすいので休業中の女性にもおすすめ

※2015年から実務経験の受験資格が不要に。ただし、単独で売り場に立って販売するには二年以上の実務経験が必要になる。

8位:社会保険労務士
おすすめ度:★★★☆☆
難易度:★★★★★

内容:社会保険や労働関連の法律の専門知識
活かせる仕事:社会保険労務士事務所、会計事務所、一般企業の社会保険労務、独立開業

向いている人:人の役に立ちたい人、数字に強い人
楽なポイント:士業の中では行政書士と並んで資格難易度が低い。働き方を見直す時代なので将来性もばっちり

9位:運行管理者資格
おすすめ度:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆

内容:トラック、バス、タクシーなどの運行管理、監督と指導など
活かせる仕事:タクシー業界や観光業界の運行管理者

向いている人:規則を守って行動できる人、ドライバー経験のある人
楽なポイント:ドライバー職の管理職にあたり、責任は増えるが肉体的に楽。タクシー運転手から運行管理者を目指す人も多い

※一年以上のドライバー実務経験、あるいは講習修了が必要。五年以上の実務経験があり、五回以上講習を受けている人は試験をパスできる。

10位:図書館司書資格
おすすめ度:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆

内容:図書館や情報に関する専門知識
活かせる仕事:図書館司書

向いている人:本が好きな人、人と話すのが好きな人
楽なポイント:主に座り仕事で作業内容が簡単な仕事。試験がなく講習のみで取れる資格

※大学で取ると楽だが、大卒・短大卒・専門卒であれば社会人からでも目指せる。
全国9大学程度で実施される司書講習に参加する必要があり、合格や不合格はない。

年収よりも、人生の豊かさやワークライフバランスを重視したい方は、こちらをご覧ください。

➽年収300万~400万の楽な仕事を公開!人生の幸せ度を上げる仕事探し術

楽に資格を取得する2つの方法

楽に資格を取得する

ここでは楽に資格を取得する方法について紹介します。

資格を取得する方法としては

  • 独学で学ぶ
  • 専門学校・予備校に通う
  • 通信制大学に入学する

などが一般的です。

とくに難関資格や競争力が高い資格には受験対策が必要となってくるので、実績のある学校に通うのが適しているでしょう。

しかし、どの方法もコストがかかりますし時間もかかります。

ここでは楽に取得をする、という視点で考えてみます。

方法は、

  1. 今の職場で福利厚生を利用する
  2. 資格取得支援がある職場に転職する

の2択です。

福利厚生の一環とされる報酬に、資格手当があります。

資格手当では、資格取得にかかる講習や受験費用が支給されます。さらには合格報奨金や資格取得手当など、給与に上乗せした報酬が支払われることも珍しくありません。具体的な手当ての内容は企業によって異なります。

資格取得に関する福利厚生の分類は、自己啓発分野です。もし自社で利用できるのであれば、会社の業務の一環として資格取得ができますし、取得をすれば企業からの評価アップにもつながります。

福利厚生の活用が難しいなら、資格取得支援がある職場に転職するのも手段です。転職活動時には、興味がある資格を取得するためのサポートをあるかどうかを調べてみてください。

具体的な調べ方は、求人サイトで「資格取得支援有り」の項目にチェックを入れて検索をします。

飲食業界に特化した求人サイト「食ジョブ」でも、飲食関連の資格になりまが条件を絞って調べることができます。

≫「資格取得支援あり」の求人

楽な仕事の資格を取得するなら、いかに楽に取得をするかという視点も持ってみてはいかがでしょうか。

資格を取って楽に稼げる仕事をしよう

資格を取って楽に稼げる仕事をしよう
  • 宅建士はとにかく楽な仕事だけど、資格を取るまでが大変。
  • 飲食店経験者は調理師免許を取っておくと、のちのち楽。
  • 電験三種、危険物取扱者は幅があるので、希望の転職先を決めてから資格を取ろう。
  • 楽に資格を取得できる方法を選ぼう。

▼飲食店経営に興味がある方が読んでおきたい記事
『なぜか飲食店経営が上手くいく。成功へと導く必読書5選』

資格なしで就ける仕事より、資格必須の仕事のほうが楽で給料が高いことが多いです。

ラクで楽しい仕事を目指して、自分に合った資格の勉強を始めてみてはいかがでしょうか。

とくに飲食系は、無資格でもできる仕事もありますが、資格を取ってスペシャリストになると転職の際でも有利ですし、よりプライドを持って楽しく働くことができますよ。

転職先に飲食系を考えている人は、飲食業界に特化した求人サイト「食ジョブ」もぜひご覧ください。スキルアップにつながる求人もたくさん掲載中です。

\飲食業界の求人情報が満載/▷『食ジョブ』で求人を探す

飲食店の求人情報(正社員・アルバイト)が充実!

食ジョブ 注目の求人

PAGE TOP