ウェディングレストランのオーナーから聞いた!!コストをかけずに採用をして、継続的な雇用を生みだし続ける2つの仕掛け(後編)

コストをかけず継続的な雇用を生みだす2つの仕掛け(後編)

大阪市内でウェディングレストランを営むオーナーさんから、学生スタッフに辞めずに働いてもらう仕掛け、継続的な雇用を生み出す仕組みづくりを、伺いました。

後編では、アルバイトが辞めたとしても、コストをかけずに新たな雇用を生み出すコツを紹介します。

アルバイトの応募が止まない仕組み

アルバイトの応募が止まない仕組み

それは、「紹介」です。

大学や専門学校を卒業して、アルバイトを辞めるスタッフから、新たに学生(同学校の後輩)を紹介してもらっています。

大きなメリットがあるので、確実に紹介してもらえるそうです。じつは「就職活動に有利」という強みです。

今までの実績として、

■美容系の専門学校生は、関東エリアにある超大手の美容サロンで、関西圏の学校では今まで実績はなかったが初めて採用された。

■某国立大学の学生は、超難関で有名なサービス系の一流企業から内定をもらった。

■高い競争力で知られる人気グループ企業から、専門学校生が内定を勝ち取った。

など枚挙にいとまがありません。

オーナーの方針として、学生アルバイトであっても、社会人として通用するマナーや常識、また考え方を教育しています。社会人2~3目以上の実力やスキルは身についているはずだと、オーナーは言います。

実際に、就職活動でウェディングレストランでのアルバイト活動を、学生がアピールすると、企業の評価が高いらしいのです。

このメリットを活かして、新しいスタッフを紹介してもらっているため応募が絶えません。先輩としての格も上がるので、積極的に紹介してくれるようです。

最後に

オーナーから話を伺って、ウェディングレストランという特性を、見事に活かした仕組みという印象を受けました。学生アルバイトが定着しない、または採用コストがかさんで、お悩みの飲食店さんに、自社の強みや特徴を活かした仕掛けが出来ないか、一度考えてみる機会にしてみては、いかがでしょうか。

飲食店の求人情報(正社員・アルバイト)が充実!

食ジョブ 注目の求人

PAGE TOP