居酒屋バイト中のライターが伝授!学生の飲食バイト探し
いろんなアルバイトがあるけれど、憧れのカフェや居酒屋で働いてみたい!と、飲食店でのアルバイトに興味がある学生の方もたくさんいらっしゃるのでは?
「サイトや誌面にはたくさんの採用情報が掲載されていて、どうやって探したらいいのか分からない。」
「初めて飲食店で働くけど、どんな条件がいいんだろう。」そんなお悩みの皆さんのために、現役で居酒屋アルバイト中の学生ライターが、学生さんやフリーターさんのための、初めての方でもよく分かる飲食バイト探しのコツを3つご紹介いたします!
①職場に求める条件を決めよう
「飲食店で働こう!」と決めたときに、まず何のために自分が働くのかを考えてみましょう。例えば・・・
〇ガッツリお金を稼ぎたいなら、時給が高く長い時間勤務できるところ
〇アルバイト先で友達づくりがしたいなら、オープニングスタッフを募集しているところや、店舗内でイベントなども積極的に行っているお店
このように自分の働く目的が定まれば、アルバイト先に求める条件も見えてきます。その他、週に何日程度働くか、どのエリアで働きたいかなどの現実的な条件も働くうえでは大切なことです。かといって、自分の希望条件がすべてそろっている職場が絶対にあるとは限りません。自分が働く環境において絶対に譲りたくない条件を3つ程度決めて、求人情報を確認するようにしましょう!
②自分に合っている仕事をイメージしよう
飲食業界でのアルバイトの仕事内容といえば、ほとんどが接客・ホール業務か、キッチン業務のいずれかにあたります。
自分にとってどちらが向いているのかをイメージしてみましょう。
自分自身が「人とコミュニケーションをとることが好き」「常に動き回っている」タイプだと思っている人は、ホールの方が向いているといえます。ホール業務は、常にお客様やキッチンとコミュニケーションをとって、お店全体の流れをスムーズにする必要があります。
また、それとは逆に「人と接するのは苦手」「作業を黙々とするのが好き」というタイプの人はキッチンやドリンカーに向いているでしょう。料理をきれいに盛り付ける、ドリンクを素早く作るなど、キッチン内でも覚えることはたくさんあります。
「向いている仕事が分からない」という人は、せめてやりたくない仕事を決めておくと、たくさんの選択肢から絞り込みやすくなります。
③気になるなら直接お店にいってみる
意中のお店があるのであれば、一度お店に実際に足を運んでみて雰囲気を感じるのが一番確実な方法です。
働いているお店のスタッフの雰囲気もわかりますし、実際にどんな仕事を任されるのかイメージができるはず。また、お店によっては時間帯や曜日でとても混雑が予想されるところもあります。
忙しい職場がいい人、暇なお店でバタバタしたくない人と、好みはまっぷたつに割れるはずです。そこを見極めるために、お店に足を運んだ際には、お店の立地条件やお店を訪れる客層も同時に確認しておくといいかもしれません。
例えば、駅近で大学が近い場所では、時間帯によって学生客でいっぱいになる、と予想できます。
お店を訪れる際には、スタッフや雰囲気を見るのはもちろん、立地や客層なども予想して、自分のイメージとズレのないようにしましょう。
働きたい場所が決まればいよいよ面接です! 履歴書の書き方は?面接はどうしよう?と不安な人も多いはず。そんな方におすすめの、記事をピックアップしました!面接の困った時に、ぜひぜひ役立ててください!
まとめ
「短い時間でがっつり稼げる!」などの好条件だったとしても、「働いてみたらしんどいだけだった。」なんてこともあり得るかもしれません。
そうならないためには、お店のリサーチも大事ですが、それと同時に自分自身のことも分析してどんな仕事が向いているかを考えることも大切です。また「時給が高い」「駅から近い」などの一つの条件だけにとらわれず、いろんな情報を総合的に見て判断しましょう。
最後に、関西で飲食店をお探しの方におすすめする求人サイトをご紹介します。
それは・・・関西限定で飲食店の求人情報を紹介している「食ジョブ」!
https://colum.shokujob.com/wp/
実際にライターが足を運んでコメントを書いている店舗もあります!
地元の求人情報がたっぷりつまった「食ジョブ」をぜひ仕事探しの参考にしてみて下さい!