飲食店のバイトや面接でピアスを外さないとこうなる(透明ピアスもNG?)

飲食店のバイト・面接では、原則として“ピアスが禁止”されています。これはピアスを開けている人とって切実な問題です。

「飲食店でバイトしたいけど、うっかりピアスを開けてしまった!」
「バイトの面接でピアスがバレない方法を知りたい!」
「バイト中に、ピアスを指摘されて困っている」
「ファーストピアスが安定するまではバイトできない?」

など、不安や悩みの声はたくさん。そもそも、なぜピアスは、口うるさく言われるのでしょうか。

理由は、ピアス関する切実なクレームや衛生問題を避けるためです。では飲食店のバイトや面接で、ピアス問題をどう乗り切きればよいのでしょうか。今回のコラムで詳しく解説をします。

やるべき対策を先に言っておきますね。どうしてもピアスを外したくない人は・・・

●ピアスをしてバイト・面接をするのは絶対NG
→透明ピアスなどでバレないように隠すのも禁止!
●了承を得た上で、ピアスをしてバイトする
→バイト先でOKをもらって、バレにくい隠し方をして働く!
(ファーストピアス・軟骨ピアスを隠すテクニックはあります)

このポイントを絶対に押さえてください。最後には自由にピアスをしながらできるバイトも紹介します!

飲食店に特化した求人サイト『食ジョブ』でも、「ピアスOK」の求人を掲載中!

飲食店の求人情報が満載!!▷『食ジョブ』で求人を探す(※登録無料)

●目次

●飲食バイトがピアスNGな本当の理由

飲食系のバイトがピアスNGな本当の理由

飲食店のバイトでは、ホール・キッチンに関わらず“ピアス禁止”であることが多いですよね。

「イヤリングより落ちにくいのに、どうしてピアスがダメなの?」
「目立たないシンプルなピアスならOKじゃないの?」

筆者もそう思っていましたが、実際のお店側の声を聞くうちに、納得のいく理由が見えてきました。お店が一番恐れているのは、お客様からのクレームです。とくに、料理に異物が混入することは最悪の事態です。

苦情・クレームを言った経験があるお客様のうち、「食べ物に異物が混入していた」(32.4%)が最も多いという調査結果が、日本労働組合総連合会によって発表されています。

(参照:消費者行動に関する実態調査|日本労働組合総連合会

一例として、マクドナルドの異物混入事件を紹介します。

【マクドナルドの事例】

  • 2015年、マクドナルドで異物混入が相次ぐ(チキンナゲットにビニール片が混入など)。
  • 当時のサラ・カサノバ社長が謝罪会見を開くまでの騒動へ
  • ブランドイメージが落ちて、お客様の数は自然と減少
  • 2015年12月期決算では347億円の大赤字に

その後、徹底した対策をとって信頼回復に努めてきました。一度お客様の信頼を失うと、挽回するのはとても大変です。

飲食店はなんとか異物混入を防ぐため、原則アクセサリー禁止という対策をとっています。(例外として、結婚指輪のようなシンプルなものは許可されています。)

その中でもピアスだけがうるさく言われる本当の理由は、外さない人が多いから。

ピアスって、基本的につけっぱなしですよね。小さなものだと、お風呂に入るときですら外さない人も多くいます。眠るときも遊ぶときもつけっぱなしなので、体の一部のような感覚です。

ファーストピアスを隠すには

お店側が「アクセサリーは外してね」と言っても、ピアスだけはつけっぱなしになる人が多いのです。うっかり外し忘れてしまう人もいれば、ピアス穴がふさがるのを恐れてあえて外さない人もいるでしょう。

とくにファーストピアスを開けたばかりの人だと、外したくないですよね。ファーストピアスについて、隠す方法をまとめているので、こちらをご覧ください。

☑ファーストピアス(バイト・面接)のこれ以上ないくらい上手い隠し方5選

とにかく、たくさんのバイトさんを見てきたお店側の人にとって、「ピアスをしているスタッフは外さないことが多い」と思われてしまっているのです。

●本当にピアスでクレームにつながる?

本当にピアスでクレームにつながる?

ここで疑問を持つ人がいるかもしれません。

「ピアスが食べ物の中に入ることなんてあるの?」
「異物混入でも、さすがにピアスはないでしょ?」

じつは、某飲食店でピアスが牛丼の中に混入して、クレームにつながる事態が起こりました。ピアスだけでなく、ヘアピンや指輪などのアクセサリー類は、まさかと思っていても食べ物に混入する可能性があります。

クレーム自体はよくないことですが、それだけ終わればまだ問題ありません。危険なのは、ピアスに付着している雑菌です。

もしお客様の口に入って身体に悪影響を及ぼすようなことがあれば、大きなトラブルへと発展します。このようなリスクをなくすためにも、飲食店は「ピアスを外して欲しい」と促しているのです。

しかし、ピアス自由というお店も一部あります。どこまでがOKなのかは、こちらをご覧ください。

☑【飲食バイト】ピアスokは、どこまで自由にできる?さすがに派手なのはNG?

● バイトの面接に透明ピアスで挑むとこうなる

バイトの面接に透明ピアスで挑むとこうなる

では飲食店のバイト中ではなく、バイトに受かる前だったらどうでしょうか。とくに飲食店の面接。なんとかピアスを隠したいですよね。

  • 透明ピアスに変える
  • 目立たない小ぶりのピアスをしてみる
  • 髪型で隠してみる

など、みなさん策を講じているようです。

面接に適した髪型・ヘアアレンジはこちらをご覧ください。

☑バイト面接はどんな「髪型」がベスト?好感度がアップするヘアスタイル集

残念ながら透明ピアスはバレます。相手は数多くのバイト志望者を面接してきた店長です。透明ピアスは目立たないだけで、決して見えないわけではありません。

お店側がわざわざNGを出しているということは、それほど大切な条件ということ。バイト志望者の耳は、言うまでもなく面接時に見られています。

一目でバレます。髪型で隠すのも同様です。不自然に耳を隠していれば「ああ、またこのパターンか」と悟られてしまいます。

下手に隠すくらいなら、まだ正直に申告して「バイトのときは外します」と言ったほうが印象は良いでしょう。(それでも落とされてしまうこともありますが……。)

● 働きたい飲食店があるときの対策

どうしてもバイトしたいお店や面接を受けたい飲食店がある場合は、3つの選択肢のうち、どれかを選んでください。

  1. 思いきってピアスは諦める。
  2. お店に了承を得て、バイト・面接時だけ外す。
  3. お店に了承を得て、バレにくい隠し方で面接・バイトをする

厄介なのが、ファーストピアスや最近人気の軟骨ピアスです。ファーストピアスは、開けた直後に面接が入って焦る人が多くいます。

軟骨ピアスは、オシャレですが安定しにくいのが特徴。ファーストピアスや軟骨ピアスを開けてしまった人向けに隠し方をまとめたので、チェックしてくださいね。

ファーストピアス(バイト・面接)のこれ以上ないくらい上手い隠し方5選

バイト中に軟骨ピアスはOK?外すさずに仕事をする5つの隠し方を公開

ピアスホールが完成するまで、うまく隠してバイト・面接を乗り切ってください。

またピアス以外にも、身だしなみや言葉づかいが原因で、面接に落ちることがあります。詳しくは、こちらのコラムで説明しています。

● 飲食バイトでピアスをしていた友人の話

飲食バイトでピアスをしていた友人の話

筆者の友人で、長い間飲食店でバイトをしていた子がいます。

彼女の話によると「カジュアルな居酒屋とバーは基本的にピアスOK」

もちろん、面接で着けていても問題ないそうです。ただし格式の高い割烹系の居酒屋では、ピアスを禁止していることもあります。事前に確認をしておきましょう。

夜職かつ学生が多い職場は、店長の判断である程度のオシャレが許されることが多く、“揺れるピアス”“大ぶりなピアス”もOKだったとのこと。

ピアスをしながら働くメリットは、以下のポイントがあります。

  • 個性をアピールできる
  • 好きなオシャレを楽しめる
  • 親近感がアップする
  • ピアスOKなら髪型・髪色自由なところが多い
  • ファッション好きなバイトスタッフと仲良くなれる

「飲食店は身だしなみに厳しいと思っていたから、意外と自由で嬉しかった」と友人は言っていました。

ピアスがバレないかと心配してバイトをするよりも、人目を気にせずピアスをして働いてみませんか?

バイトを探すときに、「ピアスOK」「ピアス自由」な求人を探してみましょう!飲食店に特化した求人サイト『食ジョブ』でも、「ピアスOK」の求人を厳選して掲載中です。

≫「ピアスOK」のバイト求人を探す

●ピアスOKなバイトで自分らしく働こう

ピアスOKなバイトで自分らしく働こう

飲食店バイト・面接でのピアス問題について説明してきました。ピアスを禁止にしているお店側の気持ちもわかって頂けたのではないでしょうか。

ただしピアスはあなたの個性の1つ。面接で嫌な顔をされたり、入店後に注意されたりするのが面倒に感じるのであれば、ピアス歓迎のお店でストレスフリーに働くことをおすすめします。ピアスがOKであれば、髪型や服装、ネイル、メイクの自由度も高くなります(あくまでも常識の範囲内ですが・・・)。

「ピアスOK」な求人情報を探すなら、関西(大阪・京都・神戸)の飲食専門求人サイト「食ジョブ」がオススメです。会員限定で、マイ履歴書機能や企業からのスカウト機能が使えます。無料なので登録してみると便利ですよ。手間のかかるバイト探し・応募に役立ちます。

バイト・面接で失敗したくない人は、こちらのコラムもおすすめ!

▼バイトの髪色の基準をチェック!スタバ・マック・ミスドのルールは?

▼バイトの面接に落ちてしまう3つの理由を公開!

▼髪色で注意された時の対処方法をまとめて紹介!

飲食店の求人情報が満載!!▷『食ジョブ』で求人を探す(※登録無料)

飲食店の求人情報(正社員・アルバイト)が充実!

食ジョブ 注目の求人

PAGE TOP