バイト中に軟骨ピアスはOK?外すさずに仕事をする5つの隠し方を公開

飲食店のアルバイトでは、ピアスは基本的にNGとなっています。
なぜなら異物混入のリスクがあり、とても危険だから。バイト中は外しておきましょう。

でも、軟骨ピアスはファーストピアスの期間が長かったり、外すとすぐに穴が閉じてしまったりして簡単に外せないですよね。

そこで今回は、どうしても軟骨ピアスを外せない人のために、仕事中にバレないように隠す5つの方法や、自分でできるピアスホールのケアなどをご紹介します!

5つの方法とは以下の通りです。

  1. ①透明ピアスで隠す
  2. ②肌色ピアスで隠す
  3. ③髪型で隠す
  4. ④絆創膏・ガーゼで隠す→絆創膏・ガーゼを耳たぶサイズにカットして貼りつける。
  5. ⑤ファンデーション・コンシーラー×リップクリーム・グリセリンで隠す

詳しいやり方は、本文の中盤をご覧ください。
まずは軟骨ピアスの理解をしておきましょう。
どんな種類があって、それぞれの完成期間を知ったうえで、
自分に合った対処をしていってくださいね。

◎目次

軟骨ピアスは、仕事中にしてもOKか?

軟骨ピアスは、仕事中にしてもOKか?

飲食店アルバイトでは、ピアスをして働くことは原則禁止されています。
では、軟骨ピアスの場合はどうなのでしょうか?

結論から言えば、どんなピアスであれ、飲食店の仕事中にすることはNGです。

それは見た目の問題だけでなく、異物混入というリスクがあるため。
誤って料理の中にピアスが入ってしまった場合、見つけるのは困難です。その料理をもし気付かないままお客様に出してしまったら…。

バイトでは責任を追い切れないほど大変なことになります。お店にもお客様にも危険があるんです。

透明ピアスなら大丈夫なんじゃない?と思っている方は要注意!一発でバレてしまいますよ。ピアスがNGな理由や、バイトでの対策をまとめたのでご確認ください。

☑バイト中に軟骨ピアスはOK?外すさずに仕事をする5つの隠し方を公開

しかし、中には「どうしても軟骨ピアスを開けたい」「もう軟骨ピアスを開けてしまった」という人もいるかもしれません。

そもそも軟骨ピアスとは、一般的な耳たぶではなく、軟骨部分に開けるピアスのこと。普通のピアスと比べてもよく人目を惹き、オシャレ度をアップしてくれることで人気を集めています。

最近では、デザインのバリエーションが多様化していて、色々なファッションに合わせやすくなっている軟骨ピアス。開けてみたいという人も多いのでは?

どうしても興味があって軟骨ピアスを開けてしまった場合、どうすればいいのでしょうか?今回は、そんなあなたに向けて、軟骨ピアスで飲食店バイトを頑張るための対策を紹介します。

ピアスホール完成期間が終わるまでは外さない

ピアスホール完成期間が終わるまでは外さない

まず、軟骨ピアスのピアスホールが安定している人は、飲食店バイトの間だけ外しておきましょう。
異物混入のリスクは予めなくしておくのが大切です!

問題は、軟骨ピアスを開けたばかりの人。
軟骨ピアスは安定しにくいので、外して働くのはなかなか不安ですよね。

そもそも軟骨ピアスは、耳たぶのピアスと違い安定しにくいんです。

それは、表皮部分が完成しても、軟骨の再生によりピアスホールが閉じやすいから。保父に穴を開けただけの耳たぶのピアスより、軟骨にも穴を開けている軟骨ピアスはそれだけ時間がかかるのです。

一般的に、耳たぶのピアスが半年程度で完成するところ、軟骨ピアスは完成まで最低でも1年以上はかかると言われています(個人差あり)。

「軟骨ピアスはファーストピアスの期間が長い」と理解したうえで、開けるかどうか決めましょう。飲食店のアルバイトを考えている人は、それを考慮した上で計画的に開けることが重要です。

ちなみに、軟骨ピアスには、開ける位置によって呼び方があります。位置によってそれぞれのピアスホール完成期間の目安も変わってきます。

ざっとご紹介しますね。

  1. ヘリックス:約6ヵ月~1年半(長くて2年)
    耳上部のふちあたりに開ける軟骨ピアスです。初めて軟骨ピアスを開ける人に人気。
    ☞ 軟骨ピアス:ヘリックスの例はこちら

    この投稿をInstagramで見る

    Fevil(@fevil.yfm)がシェアした投稿

  2. アンテナヘリックス:約6か月
    耳上部を縦に開ける軟骨ピアスです。存在感ばっちりで、アンテナのようにピアスを見せることができます。
    ☞ 軟骨ピアス・アンテナヘリックスの例はこちら

  3. トラガス:約1年
    耳の穴より前にある三角の軟骨部に開ける軟骨ピアスです。控えめながら目を引きかわいいです。
    ☞ 軟骨ピアス・トガラスの例はこちら

    この投稿をInstagramで見る

    Suzuka Nishida(@suzuka7772)がシェアした投稿

  4. インナーコンク:約1年
    耳の穴付近の軟骨に開ける軟骨ピアスです。小さくても存在感抜群です。
    ☞ 軟骨ピアス・インナーコンクの例はこちら

    この投稿をInstagramで見る

    Mucho Ueno(@muchoueno)がシェアした投稿

  5. スナッグ:約1年~2年
    耳の中央あたり、耳の縁からやや内側にある、隆起した軟骨に開ける軟骨ピアスです。少し難易度が高く、完成までの期間も長くかかります。
    ☞ 軟骨ピアス・スナッグの例はこちら

  6. ダイス:約1年~2年
    耳の穴に1番近い位置にある隆起した軟骨部分・耳輪脚に開ける軟骨ピアス。耳の印象ががらっと変わる存在感抜群のピアスです。
    ☞ 軟骨ピアス・ダイスの例はこちら

    この投稿をInstagramで見る

    Mucho Ueno(@muchoueno)がシェアした投稿

  7. インダストリアル:約1年~2年
    耳の軟骨部などで2箇所以上のピアスの穴を1つのピアスでつなげる軟骨ピアス。おそらく最も難易度高めで、完成までの期間も長くかかります。
    ☞ 軟骨ピアス・インダストリアルの例はこちら

    この投稿をInstagramで見る

    Mucho Ueno(@muchoueno)がシェアした投稿

これらはあくまでも目安で、完成までには個人差があります。例えば、傷口の治りが早い人・遅い人がいるように、固定されるまでの時間は人それぞれ。使ったピアッサーでも差が出てきます。状態に合わせて専門家に相談することをおすすめします。

仕事のために、軟骨ピアスを数時間くらいであれば外しても穴がふさがる可能性は低いです。しかし、つけ直すのが難しくて大変です。毎日のようにつけ外しするのは、負担が大きいのでオススメしません。基本的には、ピアスホールが完成するまでは手をつけないでください。

数カ月というよりも、1年くらいのスケジュール感で、なかなか自由には外せないことを理解しておきましょう。

働いている飲食店で禁止されている場合は、諦めましょう。バレないだろうと思ってそのまま放置するのは、トラブルの原因になるのでNGです。

安定するまではバイト先に了承を得た上で働くか、うまく隠すか、目立たないように工夫することが必要です。

次に、軟骨ピアスをうまく隠す方法を紹介します。

軟骨ピアスを隠す5つの方法

軟骨ピアスを隠す5つの方法

ここからは、どうしても軟骨ピアスで働かなければならない時のための「軟骨ピアスを隠す5つの方法」をご紹介します。

【1】透明ピアスで隠す

透明ピアスで隠す方法です。シークレットピアスとも呼ばれています。特にバイオプラスト(滅菌加工された医療用素材)が衛生的でオススメです。サイズも選べるので、部位によって合う大きさを選びましょう。樹脂製の透明ピアスは汚れが溜まりやすく、長時間着けるのには向いていません。
☞ 軟骨ピアス・透明ピアスで隠す例はこちら

この投稿をInstagramで見る

民(@miii960)がシェアした投稿

【2】肌色ピアスで隠す

先端が肌色になっているピアスです。色々な肌色があるので、自分の耳の色に合ったものを選んでくださいね。部位や大きさによっては、透明ピアスよりも目立ちにくくおすすめです。

【3】髪型で隠す

女子におすすめなのが、髪型で隠す方法です。髪を結ばなくても怒られない、ボブ程度の長さが理想。髪を耳にかけない限りバレにくい方法です。ヘリックスは耳上部になるため、気持ち長めのショートヘアにすれば工夫をして隠すことができます。
☞ 軟骨ピアス・髪型で隠す例はこちら

【4】絆創膏・ガーゼで隠す

絆創膏・ガーゼを耳たぶサイズにカットして貼りつける方法。
なるべく自分の耳に近い色の絆創膏を選ぶのがポイントです。薄いものだと貼りやすいですよ。

【5】ファンデーション・コンシーラー×リップクリーム・グリセリンで隠す

これは、ピアスホールが安定した人のみ実践できる方法。ホールにリップクリーム・グリセリンを詰めてホールを塞ぎ、ファンデーション・コンシーラで色を乗せて隠します。バイト中に無意識に触ったりして、色が落ちないように注意してくださいね。

ピアスホールの状態に合わせて、自分に合った方法を選んでみて下さいね。また、軟骨ピアスがファーストピアスの場合でも、隠し方はほとんど同じです。ファーストピアスの面接対策をしたい方は、以下の記事も、あわせてご覧ください。

☑ファーストピアス(バイト・面接)のこれ以上ないくらい上手い隠し方5選

軟骨ピアスをしながらバイトをするために

軟骨ピアスをしながらバイトをするために

度々にはなりますが、飲食バイトでは軟骨ピアスでも原則禁止です。

軟骨ピアスを開けたい場合、開けてしまった場合は、お店に相談をすることや、了承を得ることが重要。

あくまで無理を言っていると認識した上で、真摯に相談するのがいいでしょう。その上で、ピアスホールが安定するまでは、軟骨ピアスを隠して仕事するように対策してみましょう。

軟骨ピアスの安定期間は長期戦ですが、いち早く安定するように心がけることも大切です。

軟骨ピアスの場合、無理にピアッサーでピアッシングすると、軟骨に負担がかかると言われています。ニードルで開けて、できるだけダメージを与えないようにしましょう。

また、ピアススタジオで開けてもらうのも、自分で開けるよりも綺麗なピアスホールを開けてもらえるのでおすすめです。病院で定期的に診てもらい、膿み等がないか確認するのも大切です。

自由にピアスを楽しみたいなら、ピアスOKなバイトを選んでみるのもいいでしょう。

最初からピアスOKの職場・会社なら、相談やお願いをする必要もなくストレスフリーで働けますよ。どこまで自由にできるかは、こちらでご確認ください。

☑【飲食バイト】ピアスokは、どこまで自由にできる?さすがに派手なのはNG?

飲食店バイトでも、ピアスOKな求人や、髪色自由な求人は意外とあります。今軟骨ピアスのファーストピアスの期間の人は、まずは求人を探してみるのも手ですよ。関西の飲食店に特化した求人サイト「食ジョブ」ではピアスOKな案件を掲載中です。

\隠れたお宝求人を探そう!/「ピアスOK」のバイト求人▷飲食に強い求人サイト『食ジョブ』

まとめ

まとめ

◆軟骨ピアスは、仕事中にしてもOKか?
→飲食店のアルバイトは基本的にピアスNG。異物混入など大事になりかねないため。

◆ピアスホール完成期間が終わるまでは外さない
→軟骨ピアスは、普通のピアスに比べて安定に時間がかかる。人にもよるが、部位によって1~2年はかかると思っておく。飲食店アルバイトで働きながら軟骨ピアスを開けたい場合は、スケジュールを立てて計画的に行う。

◆軟骨ピアスを隠す5つの方法
→5つの方法があります。自分軟骨ピアスの形状に合ったものを選びましょう。

  1. 透明ピアスで隠す
  2. 肌色ピアスで隠す
  3. 髪型で隠す
  4. 絆創膏・ガーゼで隠す
  5. ファンデーション・コンシーラー×リップクリーム・グリセリンで隠す

◆軟骨ピアスをしながらバイトをするために
→飲食バイトでは軟骨ピアスでも原則禁止。開けたい場合や開けてしまった場合は、お店に相談をする、了承を得ることが大切です。

おしゃれをして働くことで、働くモチベーションが上がったり、楽しく働けるのは重要なこと。ただし飲食店アルバイトでは、ピアスに対して厳しい規制があるお店が多いのも事実です。

軟骨ピアスなどのおしゃれに規制がある場合は、お店に反発するのではなく、あくまでも丁寧に相談する姿勢が重要です。

自分のやる気とおしゃれの度合い、どちらも実現できる職場に出会えるといいですね。

どうしても職場に相談するのがストレスになりそうなら、最初からピアスOKの求人を探してみるのもおすすめです。中には、居酒屋やバーなど、高時給でおしゃれしながら働ける求人もありますよ。

自分らしく楽しく働ける職場が見つかるよう、応援しています!

仕事中の身だしなみに興味がある方はこちらのコラムもおすすめ!

▼バイトで髪色を注意された時の対処法がわかります

▼飲食店バイトの髪色、どこまでOK?|隠す方法も教えます

▼バイトにおすすめ「アッシュカラー」|バレずにお洒落しませんか?

私たちは関西の飲食業界に特化した求人サイト『食ジョブ』を運営しています。

「ピアスOK」な求人情報を探すなら、関西(大阪・京都・神戸)の飲食専門求人サイト「食ジョブ」がオススメです。会員限定で、マイ履歴書機能や企業からのスカウト機能が使えます。無料なので登録してみると便利ですよ。手間のかかるバイト探し・応募に役立ちます。

\飲食店の求人情報が満載/▷『食ジョブ』で求人を探す

飲食店の求人情報(正社員・アルバイト)が充実!

食ジョブ 注目の求人

PAGE TOP